- | HOME |
令和3年 第1回 江戸寺子屋は、モーすわぃこぅーです(笑)・・・☆☆☆
- 2021/01/17(日) 03:08:10
きょうは、今年最初の めでたき天赦日。
そんな めでたき天赦日に、令和3年第1回 江戸寺子屋を、無事、コロナ禍で、
恐縮至極に、めでたくも、紀元2682年創建の、
超超超格式高き、鹿嶋神宮にて、みなで、疫災疫除の願掛け詣りを、慎んですることができた。
古式詣りの礼節ある御参りをするのに、このおっさんの祝言に合わせ、
みなで、二礼ニ拍手一礼を、心を込めに込め、
高龗神様、闇龗神様、本殿、奥宮、要石、御手洗神様、摂社、末社、稲荷社と、
すべて、慣わしどおり、きっちり御参りし、
そして、御神楽殿にて、参加者のうち、7名が、御祈祷を受け、
ドラ祈願を、切に切に、させていただき、(ドラ祈願とは、太鼓が鳴っているあいだに、個人的な願掛けを赦される祈願のこと。最強祈願のひとつ)
令和3年中に、コロナを滅していただく、祈願をさせていただけた。
すべての祈願詣りを終え、第1鳥居まで、参道を歩き帰ってきたら、
鳥居のど真ん中に、アマテラスオオミカミ様の、西光が射した。
まるで、アマテラスオオミカミ様が、
「きょうは、丁寧で、天晴れな 御詣りをしにきてくれて、ほんとに、ありがとねー」と、
仰ってくれてるような、超レアなめでたき御利益ある神光で、見送りしていただいた。
なんと、ありがたきも、めでたきお詣りになったことでしょう。
そのあと、詣りごはんを、みんなで食べながら、お詣りを振り返り、
この1月の中旬に、ぽかぽかの春日和という、この時期に信じられないほど、めちゃくちゃ良い天気が授ったこと、
2600年を超える鹿嶋の社(もり)で、邪気を浄化していただいたこと、
そして丑年に必要な福寿を授かったこと、
行きも、帰りも、スムーズに、無事で、帰路につけたこと、
みなに、きょう憑いてくれた龍神様が、具現化したこと、
そして、みなに、仔牛の春が、この真冬に訪れ、この丑年に、各人が、なにをテーマに、
成長していくと良いか、
たとえば参加者のなかで、ドーナツや、う○ちを、得ていかなければならないなどが、はっきりわかったこと(超大爆笑)
それで、いいんだよと、訓えてくれた めちゃくちゃキレイな三日月様が現れたこと、
とにかく、思いのほか、ドラマチックなたくさんの御利益を授かったことなどなど、
鹿嶋の神様、平に 平に、ほんとに、良き好日を授けてくださり、
ありがとうございましたぁーーーー!
今一度、念押しさせていただきます。
なにとぞ、コロナ終息の件、みんながコロナにかからず元気に過ごせる件、
あと、例の件、以上3つ、よろしくお願いいたします。
古き呼び名、香島様、どうか、ゆっくりなさってくださいね。
最後に、受講生のみなさん、まだまだ、冷える日が続くので、しっかり寝て、
明るさ忘れずに。
良きお詣りでした。 おつかれさん(笑)。
丑年の智慧 禅語 其の17 は… (^∀^)
*慶雲生五彩 (けいうんごさいをしょうず = 慶雲はめでたいぽっかり雲のこと。五彩とは無限の色を指す。夕焼けで、無限の色に染められためでたき雲に出逢えたならば、これからの最高のめでたき明日のお知らせである。
訓え・・・かつて、床の間が、どの家にもあったころ、この年明けのめでたき時期には、この禅語の掛け軸がかけられた。そして、めでたきことを文字から、夕焼けへと情緒を一体化して、めでたき明日を呼ぶ願をかけたのである。
- 日記
- | comment(4)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
昨日はありがとうございました!
「仔牛の春」
さっそく購入しました!子どもたちに読みたいです。
あきひろさんにお会いできて、モーれつに前向きで明るい気持ちになりました!
いいお参りができて、本当によかったです!!
今年もがんばります。
今後も、ブログにコメントさせていただいてよろしいでしょうか?
鹿島でお出迎えーーッ!!
あきちゃぁーーーんッ(*≧∀≦*)
2021年記念すべき初寺子屋!鹿島神宮参拝、皆さまを迎えられて、参加出来て、とてもとても幸せでした!
生の神☆あきちゃんにお目にかかるのが、約一年ぶりで、それが茨城鹿嶋で、素晴らしいお天気で、みんなの温かさの中にあって、心がポカポカしてくるスペシャルサイコーな好日☆に、ただただ ありがとうございます!の気持ちでいっぱいです!!
あきちゃんッ
素晴らしきお詣り、ご一緒させていただき、言霊を間近で浴びさせていただき、美味しいみたらしをいただき、本当にありがとうございましたーー!!!!
心と身体にパワー充電!!
あーーッ私ってばサイコーにラッキーだ!!
あきひろさ~ん!今年もどうぞよろしくお願いします(__)
鹿嶋神宮での様子やのりちゃんのコメントから、こちらも清々しい気持ちになりました。アハハ!タイトル笑いましたが・・・
私も子供たちと音楽でやり取りしながら、温かい響きに包んでもらっとりましたが♡♡♡、ドラ祈願も体験したかったなぁ・・・
あきひろさんのお陰でルーティンになった朝の玄関掃除~寝る前の好日日記に今年も励み、コロナ終息と世界中に笑顔広がる事を願って精進したいと思います。
健康で、ゆっくりすわぃこぅの1年を皆が過ごせます様に!!! かるピン♪
あきひろ様
たくさんの御利益をありがとうございました!
鹿島神社様のパワー!!をいただきました。
振り返ればたくさんのことがあったなと、ぎゅうぎゅう詰めで、最高に楽しかったな!!と感じています!
寺子屋の皆さんもまたおもしろい!!
あきひろ様ありがとうございました(о´∀`о)