- | HOME |
1年を振り返って ・・・☆☆☆
- 2020/12/30(水) 03:17:03
きょうは、澄みきった朝で始まり、1日 そんなに寒くない天気となった。
朝早くの情報番組で、鬼滅の刃が、73日間で、324億円を突破し、
19年前の千と千尋の神隠しを抜き、歴代1位となったことを知った。まだまだ、伸びそうである。
今年を振り返ると、コロナと、鬼滅の刃の年だったなぁとおもう。
そして、おれ個人としては、この 干支はじまりの ねずみ年に、
リモートでの仕事を、新たに学ばせていただく年となった。
そして、本も、絵本、雑誌、小説、その他さまざまな専門書など、過去最高に読みまくった年にもなった。
そのおかげで、いろんな心情の幅が広がった。
そのなかのひとつで印象的なのは、「おもいやり」の解釈が圧倒的に増したこと。
おもいやりには、こんなに幅があったのか、
おもいやりに、まさかこれほどの奥行きがあったとは、
おもいやりの深さって、どこまで、深いんだろうと、
あらためて、お釈迦様の、慈悲、智慧、いつくしみ、どれをとっても、天に棲まうにあたいする高みを感じながら、
幅も、奥行きも、深さも、去年までは、
まったく見えていなかったことに、
まったく気がついていなかったことに、
まったくわかっていなかったことに、
たくさん出逢うことができ、そして、学ばせてもらった。
一般的な考えの持ち主たちが、時代とともに練ってきた 社会通念では、
うちひしがれている人に、さらなる厳しい言葉を浴びせると、ヒドいと思われてしまうことになる。
でも、それ以上に学んでいくと、おもいやりは、まだまだ深い部分があり、
その うちひしがれた人にとって、あの1番どん底の状況のとき、
あの厳しい言葉を言ってくれたのは、あなただけでした。
あの厳しい叱りがなかったら、
今の わたしはいませんと、未来において、言ってもらえるような、おもいやりがあることがわかった。
それを実践することは、みんなから、非難されようと、その うちひしがれた人に、そのときにしか言えない厳しい言葉を投げかける勇気が必要になる。
その うちひしがれた人にとって、周りでかばってくれたり励ましてくれた人の言葉は、ありがたいと、そのときは思っても、
自分を見つめたとき、自分を救ってくれる言葉が残らない場合が多い。
それはなぜかというと、その言葉から、相手様から本気さが伝わらないため、身体に、言葉が残らない。
だがなぜか、自分に向け、真剣に、厳しい言葉を、あのどん底の心境のときに、
あの厳しい言葉を浴びせてきた、あの人の本気の言葉は、本人の心に残り、
そののち、まさか、自分を救う言葉になるとは、と
どん底の心境におちいっている人を救うことになることを学んだ。
かばうのは、誰だってできる。かばうことは、一見いいように思うし、その人から嫌われない行為である。
だが本気で、その人を どん底から救ってあげるのは、かばうことでは、救えない。
救えるのは、周りに非難されようと、そのどん底の心境の人から嫌われようと、
そのどん底の心境になった原因は、すべて、おまえさんの、都合の良い考えの甘さからきている。なぜ、あの段階で、自制しなかった? なぜ、調子に乗り、勢いまかせ、あそこで我慢しなかった? 冷静に考えてみろ、おまえさんには、○○が抜けている。
そのことに、おまえさんは、この瞬間まで気がついてない。
それじゃ、先には、進めない。
進みたいなら、○○を一から学びなおしなさい、と言える、勇気ある者の、
精魂込めた厳しい言葉が必要となる。
でも、その一言の智慧を放てる人は、そうそういない。
人は、人に嫌われることを怖がる生き物である。
でも、真のおもいやりを実践できる人は、人に嫌われることを怖がるのではなく、
今なら救える人を、救おうとしない、
その気持ちの「弱さ」を、怖がるのである。
きょうは、そんなことなど、1年を振り返って、
おっさんは、来年に向け、さまざまな点を学び直しておりました とさ(笑)。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 365 は… (^∀^)
☆聖女アニシア
この聖人は、異教の神への供え物を拒否したために兵士に殺された殉教処女。
◯属性: ヴェール
(この聖人が守護する対象: なし)
(この聖人のゆかり: 〜304年。ギリシャのテサロキニで生まれ、イエスの教えを守って、両親の遺産を貧しい人たちにわけ与え、ある日、集会に出かける途中で、兵士に話しかけられた。その兵士は、彼女がキリスト教徒だと見抜いて、むりやり、異教の神殿に導き、供え物をさせようとしたが、これを拒否。兵士は、彼女のヴェールもはぎとろうと試みたが、抵抗されたため、怒って、剣で彼女を刺し殺した)
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
これはねぇ。あきひろさんがするから許されることだと思うわ。相手を思ってその場で直接相手に伝えて陰では言わないから伝わるけど、一般の人はねーいつまでもいつまでも相手を無視したりするんだよね。だからただのいじめみたいな感じになってますよ一般の人がすると。