- | HOME |
書きこみ ありがとうございます ☆☆☆
- 2020/08/23(日) 04:44:10
☆☆☆☆☆☆☆
りょー
書き込み おおきに。
まぁ、教える側の おもしろさは、
その教えた相手が、りょーがいうてくれたように、心に響きましたというてくれたり、
あぁーそうかって、心の底から わかったことを、からだ中で現わしてくれたりすると、
教えたほうも、わかってくれて良かったと、伝わって良かったと、
教えた側も、プチ良かったをもらえるところにある。
そのプチ良かったを、たくさん、これから集めておくれ。
それと、嫁はんのOに なにか教えたり、教わりながら、プチ良かったも集めると、
新たな命が授かり、プチより、はるかに大きな良かったが授かるから、そっちも、
りょーの場合は、がんばれって言葉より、
いろいろ、ひとつの事にあたるとき、
ひとつづつ、あわてず、おだかに、必要な分の量でええから、
「奮起して、事にあたるように」っていとくほうが、向いてそうやから、
そう、言うとくことにする(笑)。
ほな、Oと、仲良くなぁ。
Good luck (^.^)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント