- | HOME |
夢が広がる若い力 ・・・☆☆☆
- 2020/08/12(水) 02:10:10
きょうの甲子園2日目の第3試合、
大分県の明豊 と 岐阜県の県立岐阜商業 との試合は、
おれが、ガマ先生と慕う、ガマ先生の教え子が 明豊高校でピッチャーの若杉、サード中村が先発出場、もぅ1人は、途中から、ファースト野上が出場したため、興奮して応援した。
彼らは、中学校のとき、全国大会で優勝を経験しているレギュラー。
ピッチャーの若杉は、サウスポーで、県岐阜商から、9つの三振を奪い、
7回まで投げ、ベンチにさがったが、ナイスピッチングだった。
かつて、彼らが、小学校のとき、ガマ先生のおかげで、このおっさんが絵本を読ませていただいたのだが、
このコロナ禍の夏の甲子園、しかも、どのチームも、たった1試合という、
高校野球史上例のない、歴史的1試合に勝利する瞬間を、目撃者のひとりとして味わえたことは、ほんとに うれしいことであった。
あの3人が、次なるステージにすすみ、さらに、プロ野球選手になってくれれば、
このうれしさが、活躍するたび、続くなら、
ぜひ、プロ野球になって いただきたいと思う。
神様、どうか、彼らに、次なる夢のステージを、ご用意してあげてくださいませ。
やっぱ、高校野球は、いい、いいなぁ。
あの、若いエネルギー、
あの、ひたむきさ、
あの、夢広がるハツラツプレー、
この、コテコテのおっさんの身体に、良質の分泌物を、大量に発生させてもらった気がする。
ナイスピッチング、ナイスゲームでした。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 225 は… (^∀^)
☆聖ヒッポリトゥス(イッポリト)
この聖人は、ローマ教皇に対抗して、対立教皇となった聖人。
◯属性:なし
(この聖人が守護する対象:馬、牢獄の看守)
(この聖人のゆかり:~235年、ローマ帝国東部で生まれ、3世紀のローマ教会のもっとも重要な著述家となった「哲学的思想」などを著し、キリスト教神学の第一人者であったが、教皇カリトゥスの弱腰を非難し、批判派の人々とともに分派を起こし、217年、最初の対立教皇となった。マクシミヌス=トラクス帝のキリスト教迫害のときに、時の教皇ポンティアヌスとともにサルディニア島に流され、鉱山で強制労働につかされ、235年に亡くなった。)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント