- | HOME |
この夏は、ノリで、乗り切ろう(笑)・・・☆☆☆
- 2020/07/05(日) 01:27:03
この夏は、去年まで とは、ガラっと変わった夏になるだろう。
夏休みは、短縮。お盆の帰省ラッシュもなく、海外旅行へ行く人も激減し、海水浴場や、流れるプールは、人数制限がかかり、
夏の風物詩の、夏の甲子園はなく、日本の名物の花火大会もなく、大きな祭りや、盆おどり大会も、ロックフィスティバルもない。
あっても、小規模である。
おっさんは、今年の夏、富士山に登ろうと思っていたが、それも、完全封鎖になっているから、どうやら かないそうもない。
今年の日本の夏は、日本から にぎやかさ を うばわれた感がある。
だからといって、つまらない夏とは、限らない。
家族単位では、少々値は張るが、山奥の清流のせせらぎをきき、冷暖房完、シャワーやお風呂完備、バーベキューも楽しめる施設に、予約が殺到しているらしい。
大人同士は、出かけるにしても、密にならないような避暑地を探す必要がある。
ただ、探すにしても、みんなが、そう考えるはずなので、仲間だけが、その日貸し切り状態となる避暑地となると、富士の樹海クラスを、探す必要がある。
そんなところを探すのさえ、楽しい(笑)。
昭和のおっさんの夏としては、
青い空に 入道雲が浮かぶ日に、ふらっと友達と出かけ、道の駅のかき氷を食べ、
夜は、星空の下で、オレはキンキンに冷えたアイスコーヒー、友達らはキンキンに冷えたビールを飲み、空き缶が、バンバン増えるにつけ 夜も更け、気がつきゃ、東の空が明るくなり始め、結果、朝方まで、バカばなしでワイワイってな夏の1日が授かればいい。
はたして、そんな1日が、めぐってくるかどうかは、楽しみである。
今年の夏は、いつものような夏の計画を立てていては、計画通りにいかないことが、
いくつも起きる可能性が高い。
こういう、流行りやまいのときは、無計画のノリが、いい。
その日の朝、気持ちいい天気なら
「うん、きょうは どっかいこう」と、その日のノリで でかけてみては。
パプニングさえ、笑いばなしで楽しめ、体験値もあがること まちがいなし(笑)。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 187 は… (^∀^)
☆聖女マリア・ゴレッティ
この聖人は、12才のとき、はずかしめを受けるよりも死を選び、なおかつ、犯人を 赦(ゆる)すように遺言を残した、少女の守護聖女。
◯属性:なし
(この聖人が守護する対象:少女)
(この聖人のゆかり:10才のときに父を失い、畑仕事にでる母にかわって家事や兄弟の世話をしていたが、隣の息子アレッサンドロが母の留守を狙ってマリアを強姦しようとした。彼女は力をふりしぼって抵抗したので、アレッサンドロが持っていたナイフで数ヵ所刺され、翌日、苦しんだ末、彼を赦すよう言い残して息をひきとった。アレッサンドロは投獄されても後悔しなかったが、8年後に突然回心し、恩赦で出所すると、すぐマリアの母に会いにいき、マリアの母は、遺言通り、彼を赦し とまにマリアのために教会でミサを捧げた)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント