- | HOME |
また一つ、身体の変化 を知った ・・・☆☆☆
- 2020/06/11(木) 04:56:09
きょうは、風のおかげで、暑いなかでも、軽快に動けた。
夜、駅に向かって歩いていたら、
COCO壱番屋の前を通り、急に食べたくなって入ってしまった。
店員さんに、フィッシュカレーを 注文したら、
店員さんが さらに「量は?」
「ふつう」
「辛さは?」
「ふつう」
「はっ?2辛ですか?」
「いや、ふつうで」
「はっ?ふつう、1辛ですか?」
マスクして、関西弁のイントネーションだったので、ちゃんと聞こえなかったのかなと思い、久しぶりに1辛でもいいかと思い、
マスクを少し引っ張って、声が聞こえやすいようにして、
「1辛で」
「はい、フィッシュカレー、量はふつうで、辛さ1辛さですね、ありがとうございます」と言って、厨房にオーダーを通しにいった。
しばらくして、フィッシュカレーを持ってきてくれたので、
すぐ、スプーンですくって、食べた。
そのときである。 1辛なのに、むちゃくちゃ辛く感じた。
二口目、三口目と、口に運ぶたびに 辛さが増したように感じた。
今まで、1辛で、お水を飲むことなく、完食できていたのに、
のこり3分の1は、お水を飲んで、なんとか完食した。
口のなかが、ヒィヒィしながら、お会計をすませ、
店の外にでると、汗をしっかりかいて食べていたのか、
風が、身体のほてりを、クールダウンしてくれて、気持ちよかった。
電車にゆられながら、まだ、口のなかがヒィヒィして、
このおっさん、とうとう辛いものも、弱くなってたんだな、と わかった。
でも、カレーの匂いは、しっかりわかったので、一応、コロナのほうは心配なさそうである。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 163 は… (^∀^)
☆聖レオ(3世)
この聖人は、神聖ローマ帝国皇帝として、シャルルマーニュの戴冠式を執り行ったローマ教皇。
◯属性:ローマ教皇の衣服、ティアラ
(この聖人が守護する対象:舌に障害のある人、盲人)
(この聖人のゆかり:教皇ハドリアヌス1世のあとを襲って教皇となったが、教皇の位を狙うハドリアヌス教皇のふたりの甥に妬まれ、舌を切られ、盲目にされ、修道院に逃げざるおえなくなった。シャルルマーニュはこの事件を調査し、レオ3世に過失がないことがわかり、彼を支持した。翌年、彼は、シャルルマーニュを、サンピエトロ大聖堂で、神聖ローマ帝国皇帝として戴冠し、以後、力をあわせて反対派や異教徒と闘った)
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ココイチーーッ!
あきちゃーーん(*^◯^*)
暑さに勝つにはカレー(笑)
私、つくばに住んでいた頃、あまりにもココイチに通いすぎて(ドライブスルー)当時やっていたキャンペーンで『ココイチオリジナルスプーン』を貰って、今も自宅で使っています(//∇//)
ロースカツカレーか豚しゃぶカレーのご飯大盛り、イカサラダかソーセージサラダをオーダーして元気つけてました!
あきちゃんのココイチ話に、は!カレー食べたい(笑)となり、夕べは辛さ抑え気味のカレーうどんを食べました(๑>◡<๑)舌はピリピリきましたが、適度に汗をかきイイ感じ(笑)カレーは 香りで体内の細胞が元気になるなぁーと実感!
あきちゃん、気付きをありがとうございましたーー!!!