- | HOME |
今こそ、本の力を借りて心の スキルアップを ・・・☆☆☆
- 2020/06/04(木) 01:05:09
今、また、しばらく身を潜めていたコロナたちが、仲間を増やそうと、動き始めた気配がある。
抗体をすでに持っている人も、コロナ自身が 変形したら、
また、コロナにかかり、コロナの仲間増やしのお手伝いをすることになる。
新しい生活こそ、みんな、スマホを手放し、
本を、読みまくって、心の栄養となる「智恵」を増やす絶好の機会ともいえる。
もし、みんなが「智恵」を、心に宿せば、
動かざるおえないときや、どうしても夜の繁華街へ、
コロナ前と同じく出たくなったときなど、
自分が、出るべきか、いや、出ないでいるほうがいいか、
そんな葛藤との折り合いをつけたり、
飲みにいきたい、いや、今は、飲みにいくべきではない、わかっちゃいるが、でもやっぱり行きたい、そんなときの気持ちの整理のつけ方や、自制力が、格段にアップし、
結果、コロナから、身を守りながら、必要最小限の外出ができ、かつ、コロナにかからず、明るく日々を送ることができる。
それに、善悪、道徳、差別を おこさないですむ、思考力もつく。
本は、心の栄養といわれるほど、ほんとに いくつかのスキルを 知らず知らず、アップしてくれる。
きょうも、人生の指南書として、この小説は、ここが刺さるという本を整理整頓していたが、
その最中に、
あきひろ神社に、毎日、お詣りする熱心な信者から(笑)、
「あきひろ神様、どうか、外に出られないので、リモートでの寺子屋をやってください」との切なる祈願があった。
んー、この願いを叶えるとなると、おっさんも、
小学校の国語の授業風に、45分の「リモート寺子屋」で、
とうとうデビューすることになるのだが、
なまもののライブこそ、「言霊」の威力が発揮されるのだが、
はたして、リモートにしたとき、コアな信者のみなさんに、それで、「言霊」が届くのか、
はたまた、楽しんでいただけるのか、
ちょっと、整理整頓しながら、
このおっさん自身も、新たな生活を編み出しスキルアップを、しなけきゃいけないような・・・
ちなみに、もし、やる場合、
1ヶ月かけて、
毎週土曜日の夜10:00~10:45か、10:15~11:00か、11:00~11:45か、11:15~0:00かのうちどれか、全4回(前払い1万円振り込み制)で、
1冊の本を、ワイワイ読み説くことになるようなイメージが・・・
そのリモート授業のあいだ、みなさんは、好きな お酒を飲みながら、おつまみをほうばり(笑)、
この神様は、アイスコーヒーという聖水と、神の煙りをくゆらせながら(笑)、
よふけ間近の大人の時間帯に、
コロナ終息まで、
一つのストーリーを、週末の夜に、大人の楽しみとして、
みなさんの、心を、このブックドクター神様が、
心の料理人、心の一流シェフ、☆ハートコック☆に成り変わり、
みなさんの「心を裁き、調理、料理」することで、
みなさんの心のスキルアップをし、
自分の人生で、その日、その日を味わっていただけるよう
そんな感じの授業をすることになると思いますが、
それって、やってほしいでしょうか?(笑)、
また、みなさん、くったくなく、教えてくださればと思います。
とにかく、みなさん、智恵あるソーシャルディスタンスを取って、
コロナ予防感覚を磨いてくださいね◎
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 156 は… (^∀^)
☆聖ボニファティウス(ボニフェス)
この聖人は、ドイツに多くの修道院を建て、フランク王国のキリスト教化に努めたイギリスの宣教師。
◯属性:本に突き刺さった剣
(この聖人が守護する対象:ドイツ、ビール製造業者、仕立て屋)
(この聖人のゆかり:本名はウィンフリド。722年に教皇聖グレゴリウス2世によってドイツの司教に任ぜられ、巡回大司教、マインツ大司教として活動した。グーデンベルグ山の樫の巨木を「雷神トール」の宿る木としてドイツの人々が礼拝していたが、彼がその木を切り倒して見せたところ、人々はボニファティウスの聖なる力に驚いてキリスト信者になったという)
- 日記
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
あきひろ先生、大変ご無沙汰しています。
この10年間『鶴の眼』のおかげで、明るく笑って過ごせております。
日々有り難い力を賜わり、心より御礼申し上げますm(__)m
先達てのラジオも「耳よごしのダミ声」と書かれていましたが、先生の声は、私たちファンにとりましては、もはや、爽やかな風、川のせせらぎのように心に沁み入り、魂に触れます。それにライブ映像が加わりましたら、もう週末は涙流して大笑いして、免疫力も上がること間違いありません。是非『リモート寺子屋』で全国の珍素材たちの心を料理していただきたくお願い申し上げますm(__)m
そして、以前書かれていました「わすれちゃなんねぇ!心は錦の道徳(どう?とく)」もいつか是非受講したく思っております!
いつも、温かさを本当に有難うございます!
あきひろさん、
リモート寺子屋、是非是非是非お願いいたしますm(_ _)m
心から希望いたします
毎日のあきひろさんのブログに、十分元気をいただき、励まされ、心の修正をしていただいております
本当にありがとうございます
それが、直接あきひろさんの言霊を聞くことができるなんて、考えただけで免疫力アップしてきます
週末、姿勢を正してスタンバイいたします
よろしくお願いいたしますm(_ _)m