- | HOME |
大山地区のみんなに、ち ょいばなし ・・・☆☆☆
- 2020/02/21(金) 04:13:04
日田へ向かう途中、きょう出逢う 子どもたちや、大人のみなさんの
この一年の健康を願い、雲八幡宮に、お詣り。
そして 大山小中学校の、小学生のみんな と、
中学生のみんなに、おはなし&読あそび。
低学年のみんなには、天国と反対の世界に落ちない おはなし(笑)、
高学年のみんなには、「しっかりした大人」になるための おはなし(笑)
そして、受験生をふくむ、中学生のみんなには、
少々の菌やウィルスに、負けない丈夫な身体 と
受験対応型脳活性させる おはなしを(笑)
それぞれ ちょいと、させていただいた。
みんな、こんな おっさんの話しを 笑顔で聞いてくれて、おおきにね。
その(^-^)笑顔と 笑顔(^o^)、忘れずに。
あっ、そ◯だけは、おっちょこちょいのままで ええから(大たくさん大爆笑)笑))))
そして、お母さん方、子育ては、怒りに任せることなかれ、
☆こころある言葉と笑顔でこそ、「子育て」と成る☆の精神を忘れずに。
みなさんの本年に、好日が たくさん訪れますように。
で、夜 とある場所で、とある時間から
そらいろのタネ、幹部会。
そらいろのタネのみなさん、おつかれさま。
この干支始まりのねずみ年、福ねずみに、たくさん 好かれてくださいな(笑)
ではでは。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 52 は… (^∀^)
☆聖ぺトロ・ダミアノ
この聖人は、イタリアの司教・教会博士で、教会や修道会の腐敗や堕落を批判し改革に力を注いだ。枢機卿(意:教皇をささえる最高顧問)。
◯属性:枢機卿帽、書物、鞭、頭蓋骨
(この聖人が守護する対象:パルクール・フリーランニングなどのスポーツをする人)
(この聖人のゆかり:貧しい家庭の末っ子で、幼くして両親に先立たれ、長兄に預けられたが、ひどい扱いを受け、見かねた次兄に引きとられ、大学まで行かせてもらったが、卒業後、教師として、故郷に帰ったものの、やがて神に仕えたいと強く願い、ベネディクト会修道院に入り、のちに修道院長となり、聖職者の道徳的腐敗を厳しく批判した教会改革者)
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
残念
日田に来られてたんですね?会えなくて残念⁉️またご縁がありましたらよろしくお願いします