- | HOME |
女性の許容力が求めら れる時代 ・・・☆☆☆
- 2020/02/14(金) 06:14:08
人は、「気分次第」で、寛容にもなれば、
なにをしても許すつもりはないほど激怒する。
年頃の娘さんや、甘えん坊さんは、
たとえ自分が悪くても、大好きな人から、
「オレが、わるかったよ。ごめん。今度は、オレ、ちゃんと気づくようにするから」と、
あやまってもらえると、だんだん沈んでた「気分」が、おさまったりする。
多くの男性は、
なんで、オレが謝らなきゃなんないんだぁ?と思うことが多々あれど、その理不尽さを 男性が許容できてこそ カップルは長続きし、
今までの時代は、それで良かった。
昔は、もっと、彼女のことが大好きだから 彼女の機嫌が、少しでも良くなってほしいから、
自分が 悪くなくても、彼女に謝って、気分よくなってもらおうとする男性が、たくさんいた。
その男性たちは、それが彼女に対してできた。
でも、今、そんな男の子が、激減し、
女の子の方が、自分が、悪くなくても、
その男の子と、つきあっていきたいから、謝まるっていう女子が激増している。
男性が、寛容的であったり、包容力があったり、許容が広いほうが、カップルは、長続きするのだが、
令和時代は、自分の「気分」を後回しにしてでも、
彼氏の「気分」が 少しでも悪くならないよう、少しでも良くいてもらおうとする女性が増えそうである。
そうなると、女性が、寛容的であったり、包容力のあったり、許容範囲が広い女性が、男性にモテるため、
彼氏をつくりたいと思う女性は、男性にモテそうな、そういう許容 範囲の広さを身につけた女性が増えていく。
すると、同時に、そういう女性に、あまえっぱなしの男性が増えることになり、
しっかりした「男」は、ますます激減していくだろう。
やれやれ で ある。
これから、彼氏がほしいと思っている女性陣は、
自分を 甘えさせてくれる男性と つきあえる確率は、日に日に減っていくから、たいへんな思いをして 彼氏を 見つけることになるだろう。
いみじくも、本日は、バレンタインデー。
好きな男性に、本チョコを渡す場合、
わたしが、甘えたとき、その渡す相手は、許容範囲が広そうか、
今一度、量っても けっして損することはないだろう。
本日、勇気を出して、本チョコを渡そうしている すべての女性側にエールを送る
フレー フレー わたし
ファイトー、 わたし!
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 45 は… (^∀^)
☆聖ヴァレンタイン
この聖人は、恋人たちや、失恋や、恋の病に悩む若者たちを守る。
◯属性:鳥、バラ
(この聖人が守護する対象:恋人たち、旅行者、養蜂家、てんかんに苦しむ人、気絶した人)
(この聖人のゆかり:聖ヴァレンタインと呼ばれる聖人は、ふたり存在する。ひとりは、ローマの司祭で、不治の眼病を患っていた判事の娘の目を祈りで全快させた。もぅひとりは、ローマ近郊テルニの司教で、雄弁家の息子のてんかんを奇跡によって治した)
(訂正の訂正)
◎2月10日
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 41 は… (^∀^)
☆聖女スコラスティカ
この聖人は、聖ベネディトゥスの妹で、兄とは別に修道院を建てた聖女
◯属性:白いハト、書物
(この聖人が守護する対象:日照りに苦しむ人、嵐に遭った人)
(この聖人のゆかり:あるとき、内的な照らしを受け、自らの死期が近いことを悟り、兄に帰らぬよう頼んだが、兄が帰ろうとしたため、彼女が天に祈ると嵐が起き帰れなくなった。3日後彼女が亡くなり、そのとき、兄は妹の修道院から白いハトが天に昇っていくのを見たという)
(看護者)聖ユリアヌス
◎2月11日
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 42 は… (^∀^)
☆(アニアンの)聖ベネディクトゥス(ブノワ)
この聖人は、西方修道院の改革者
◯属性:なし
(この聖人が守護する対象:なし)
(この聖人のゆかり:西方のすべての修道院を統括するようになり、あらゆる面で改革を行い、修道院規則を起草したり、数々の説教集や教義集を残した)
◎2月12日
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 43 は… (^∀^)
☆(看護者)聖ユリアヌス
この聖人は、伝説上の聖人
◯属性:雄鹿、オール
(この聖人が守護する対象:旅館経営者、ホテル、旅芸人、流しの歌手、羊飼い、巡礼者、橋を渡る人など)
(この聖人のゆかり:ルーアン大聖堂、「聖人ジュリアン伝」書)
◎2月13日
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 44 は… (^∀^)
☆聖女カタリナ(・ディ・リッチ)
この聖人は、イエスの幻をみて受難を追体験したイタリアの女子修道院長
◯属性:なし
(この聖人が守護する対象:病人)
(この聖人のゆかり:1542年、イエスの十字架刑について黙想していたときに重病にかかり、以後、復活したイエスの幻を見るまで回復せず、幻視体験のあと、12年間、毎木曜日正午から金曜日16時まで脱魂状態となり、イエスの受難を追体験した)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント