- | HOME |
吾れ、母に憑く「鬼」を狩 る者(笑) ・・・☆☆☆
- 2020/02/07(金) 02:23:08
つくづく 思う。
母親は、みんな 我が子を かわいい と思っている。
なのに、それ なのにである。
我が子が、なんか やらかすと、
鬼母 と なったり、
母鬼 と なったりする。
鬼母とは、普段から 我が子が なにかやらかさないように、また、やらかしてからではおそいと思っているため、普段から 鬼のように厳しい母親を指す。
一方の母鬼は、普段、我が子に 優しい感じで接しようとしているものの、それが、裏目に出て、我が子が、わがままに育ち、または、無理をいうタイプに育ってしまうため、当然、母をナメて、なにかやらかす。
やらかした瞬間、鬼に変身したり、なにかやらかそうとする前、我が子と目が合うと、瞬時に鬼化する。
その「鬼」の部分を、どうして、大人の女性になっているというのに、自分で抑えこめないのか、理解しがたいものがある。
そんな「鬼」の部分を、きょうは、
言霊の呼吸 壱の型 「桜華満開(おうかまんかい)」で、瞬滅してきた。
おしまいに絵本を読ませていただき、
「きょうの笑顔を、我が子に」と添え、母の顔に戻っていただいた。
Rょう子、おつされさんな。
怒るのは 簡単な 子育て、◯うのは 精魂こめる 愛深き 子育て の訓えを 忘れずに(笑)。
ねずみ年の智恵聖人 子(ね)の 38 は… (^∀^)
☆(若い)聖ルカ
この聖人は、ギリシャ正教で、癒しの奇跡を行う聖人として崇められる。※使徒の聖ルカと区別するためにこう呼ばれる。
◯属性:なし
(この聖人が守護する対象:なし)
(この聖人のゆかり:幼いころより、貧しい人たちに食べ物や衣類を与える少年だった。のちに数多くの癒しの奇跡を行った)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント