- | HOME |
書きこみ ありがと うございます ☆☆☆
- 2019/12/29(日) 03:06:05
☆☆☆☆☆☆
白ゴマぁ、この年の瀬に、でやがったなぁ!
書き込み おおきに。
来年は、十二支の中で一番 からだの小さい干支の、ねずみ様が、
歳神様。
このねずみ様が歳神様のときは、
小さい智恵を活かすことで、「一番」を得ると云われるから、
普段から、効率主義の人ほど、小さいことを見逃しやすく、
また、小さいことをおろそかにして、先のばしにしやすいため、
そうすると、歳神様の「福」を逃がしやすくなる。
来年、歳神様の「福」を授かりたいなら、
小さいことでも、めんどくさがらず、丁寧にやると、
そこから得た「小さき福」が、ねずみ算的に増えるから、
さてさて、白ゴマらが、小さいことを丁寧にできるかがカギとなるが、
イノシシサイズの大きいことでも、よく見てないから、これまで、しょっ中見逃してるのに、
ねずみサイズの小さいことに、気がつけるか、
楽しみじゃのぅ(笑)。
ねずみ様は、からだのサイズに合わない、
智恵の量を身体に宿す神様やから、
ねずみ様という歳神様が、授けてくれる「福」は、
ちょっとした智恵ある小咄の形で、やってくるから、
普段の会話のとき、ちゃんと聞かんと、
来年、せっかくきた「福」を、逃がしまくるかもな。
とくに、白ゴマわぁ(笑)
そうならんように、元旦から、ちゃんと、玄関そうじするようになぁ。
ほな、良いお年を ☆☆☆(^-^)
Good luck (^.^)
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント