- | HOME |
グッときた♪ ・・・☆☆☆
- 2019/11/24(日) 03:17:03
今日は、 朝方から、しっかり雨。しかも、冷たく感じる雨。
昼から、O先生から、「いのち」に関する相談を受けた。
次の手術で、自分の命を、しっかり見つめることになったらしい。
そのとき、自分の命より、かけがいのないものが、
いくつかあることに、気がついたとのこと。
みなさんも、かけがいのない我が子、家族、恋人、
思いこがれて手に入れた職、
努力のすえ得た、称賛と名誉、地位など、
なにかしら、かけがいのないものが、あるはず。
だが、そのかけがいのないものがあると、人は、
そのかけがいのないものを、失うこと、壊れそうになることを、
怖がり、臆病になりがち。
でも、O先生に、びっくりさせられたのは、
いや、さすが、O先生と思ったのは、
その、本人が、気がついた、かけがいのないものに対して、
おくびにも、怖れをいだかず、
より、かけがいのないものへと、高見へとあげる相談内容だったので、
ほんとに、グッときた。
おだやかさとともに、かけがいのないものに対するなんという愛情の深さ、
そこに、ほんとに、O先生は、すごいと思い、
感動をいただいたお礼をせねばと、このおっさんが、一つのこたえとして、
言魂を、おおらかさのお盆にのせ、
「Oちゃん、若僧に、相談してくれたお礼に、
今の話し、ほんとに、グッときたけど、
あえて、苦言で、返させてもらうと、
Oちゃん自身の、「いのち」も、そのかけがいのないものたちと同じく、かけがいのないもの。
それを、Oちゃんは、抜けてる。
抜けてるから、かけがいのないものへの愛情の深さが、水深50mぐらいの深さしかない。
もっと、手術成功して、やりたいことも、そのかけがいのないものに、ビジョンをのせると、底が見えやん愛情になるんとちゃうかな」というと、
「やっぱ、倫ちゃんだね。ほんと、こっちが、グッときたよ。相談して良かった。なんか、手術の向こう側を見る とてつもない勇気をもらえたよ。ほんとに、ありがと」と、おだやかなまま、一つの相談が終わった。
こたえは、こたえとしての答えと、こたえから広がったり、絞れたり、気がついたり、つかんだり、ひらめいたり、まとまったり、決断したりできる応えがある ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ アビ(2回目) 吉鳥ことば・・・ 天地明察
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント