- | HOME |
しらせのシルエッ ト ・・・☆☆☆
- 2019/10/30(水) 01:10:02
きょうは、きのうと一転、朝から つめたい雨が、夕方、黒雲のあいだから、太陽が顔を出してくれる、大安吉日となった。
昼前に、雨のなか 人とあって、
財産放棄に関する、プロ的要素を聞いていた。
そのあとで、おばが、最期まで世話になった介護施設に、
財務処理にいって、
館長さんと、おばの、ここ1ヶ月のようすを聞けた。
その話しのなかで、
おばは、10月11日に、誕生日を迎え、施設内で祝いをしてもらったときの話しや、
亡くなる日、午前中から寝ていたのに、妹が、お見舞いにきたら、
パッとおきて、
おばは、夕方まで、むちゃくちゃ よろこんでいたという話しを聞いて、
精一杯、最期の最期まで、生きようとしていたんだと、思った。
また、別の話しも聞いた。
夏ごろ、オレが、見舞いにいって帰ったあと、
おばが、館長に、
「おまえみたいな、デブは、あの子に、やせ方きけ。あの子は、なんでも知ってるから、あの子の爪のアカを煎じて飲め」と、
自慢のおいっ子として、あきひろさんが来たときは、
いつも、こんなセリフを言われてました、と聞いて、
確かに、おばには、かわいがってもらっていたが、
まさか、館長さんに、そんなことを言っているなどとは、夢にも思わず、
大笑いしてしまった。
おばの話しを、たっぷり聞いて、車に乗り、エンジンをかけようと、
カギを射し込もうとしたら、おばの声で、
「◯っちゃん 着いたよ」と呼ばれ、
ハッと顔をあげたら、黒い雲と、黒い雲のあいだから、
太陽の西びの光が、フロントガラスに飛びこんできたのだが、
その上の黒い雲のシルエットが、おばの、座っているときのシルエットそっくりで、
その横の雲が、おやじの立ち姿そっくりの雲で
あぁ、おばは、早速、おやじらと逢えたんだと、わかった☆☆☆
と同時に、恐るべし 我がご先祖様のお迎えの速さ、と思った。
おやじぃ、お迎え ごくろうさん。
で、先に おやじにいうとくけど、オレのときは、ゆっくり迎えに来てくれぇ(笑)。
天のしらせは、いつも、こころを和ませてくれる ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ ハギマシコ 吉鳥ことば・・・ 光の羽
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント