- | HOME |
書きこみ ありがと うございます ☆☆☆
- 2019/10/15(火) 04:24:09
☆☆☆☆☆☆
長野のしんちゃん、
無事の報らせの書き込み ほんまに、おおきに。
ほんまに、良かった、無事で。
ほっとした。
とはいえ、しんちゃんの仲間うちらの家も、たいへんな状態やと思う。
それを、目の当たりにすると、しんちゃんの性格なら、自分とこは、まだまし、すこしでも、ひどいとこよりよいと、
少しでも、手伝ったろと思うやろけど、
そのときのために、肝に命じておいてほしいのが、
必ず、
「できる範囲までの、手伝いをすること」
被災者にとっては、どの家の人も、
「できる人に頼ってすぐにでも、すべてを元に戻してもらおうとしてしまう心理が働くため」、
あれも、これも、ハジをかなぐり捨ててでも、人に甘えたおしてでも、
「早く、平和な日常にもどしたい」という
人間の欲求は、10tトラックでも軽く押してしまうほどの
欲求の渦に巻きこまれるからね。
しんちゃんも、被災者の1人やから、できないことは、できないと
ハッキリいうスイッチを持って、手伝うようにね。
それと、貴船の水神様にあたる、龍神様に、
しんちゃんも、ご朱印開いて、
「守ってくださり、ありがとうございました」と、
二礼二拍手一礼を しとくようにね。
その心うちを、天から、見てくれてて、
また、地震、カミナリ、火事、竜巻、集中豪雨、土砂崩れなど、
神様の怒りをかい、天変地異を起こされても、
神様は、自然や、神社や、寺や、先祖を愛でる者にまで、手をかけることはないから。
また、縁あれば、元気づけに絵本もってあそびにいくから、
信州千曲川の神様も、一緒に、笑ってもらおうやぁ。
ほな、しんちゃん、ここ一番、人生のふんばりどころやけど、
笑顔わすれず、
これから、信州は、恐ろしく冷えだすから、身体こわさんよう、
ファイト魂で、ことにあたってやぁ。
それでも、くじけそうになったら、いつでもいうておくれ。
力貸すわぃ(^-^)
Good luck (^.^)
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
あきちゃん
今日は災害ボランティアに出るつもりでしたが、雨のため中止になりました。
長丁場になりそうですので、
また出直すつもりです。
貴船神社の水神様にも、お礼を言いました。
また今日は戸隠神社の下社にも、
お礼参りと
この先、被災された方々の健康と、
あきちゃんの交通安全を、
祈願しました。