- | HOME |
高校野球 ・・・☆☆☆
- 2019/08/07(水) 12:22:09
きょうは、西日本に台風8号がきて さらに、台風10号も発生しているせいか、ぬるい風が吹く、真夏日だった。
そんななか、甲子園球場で、令和初の第101回夏の高校野球が始まった。
おっさんは、野球が好きなこともあり、高校野球が始まると、なんかワクワクする。
今年の夏は、どんな 夏のドラマが待っているのだろう。
どちらも、青春真っ只中で、白球を追いかけ、
勝って笑い者、負けて泣く者、勝とうが負けようが、
聖地 甲子園を去る際、
大声で、「ありがとうございましたぁー」と、頭をさげる姿は、
プロ野球にはない、ういういしき、礼節ある高校生が姿である。
同じ時期、インターハイをやっているが、
他のスポーツで、サッカーにしろ、バレーにしろ、
その球場、そのコート、その試合会場に、勝とうが、負けようが、
どのチームも、その試合をさせてもらった場所、その空間に、まるで、勝負ごとの神様に、頭をさげる姿を見れるのは、
やはり、「高校野球」しかない。
高校野球ファンの みなさん、ワクワクする楽しい期間が やってきました。
名試合を、逃しませんように♪
甲子園には、目には見えない、甲子園の魔物と呼ばれる存在と、勝利の女神の存在が、出たり入ったりする ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ アオアシシギ 吉鳥ことば・・・ ワクワク
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
おもしろかったです!
あきちゃん
暑さ厳しき折、いかがお過ごしですか。
飯山高校、私の母校です!
試合、楽しませてもらいました!
スキーで全国制覇はあったけれど、
甲子園に参加するとは、正直驚きました!
野球部の子たちが、
道に落ちていたゴミを
わざわざ自転車を停めて、拾っていた
というウワサを聞きました。
後輩や吉池監督に感謝ですね。