- | HOME |
頭が まわる子 ・・・☆☆☆
- 2019/07/27(土) 04:26:02
きょうは 久しぶりの、真っ白の雲と、真っ青の夏空のコントラストとなる、大安吉日にピッタリの はれ。
そこに、台風かぜが、吹くから 気持ちよかった。
台風の被害がでないよう、神社にお願いにあがった。
手を合わせて、最後の一礼をしたとき、ドラの音が神社中に響き、
気持ちのいい風が、吹いていった。
その気持ちの良さのまま、夏休みが始まり、
なにしてあそぶか、ギラギラしてるオーラを、出しまくっていた子どもたちのもとへ。
「ラジオ体操いってるかぁ?」
「おえぇーっ、いかねぇっつーの!」と、毒づいたEに、すぐ、ハナ◯ソをつけようとしたら、
「ごめんなさい」って、すぐ、謝られ拍子ぬけしそうになったが、
そのまま、おでこにつけたら、
「おえぇーっ、あっ、でも、あきちゃんの運ついたかも」といったので、
オレも、みんなも、大爆笑笑笑笑笑
「がははは、えらいな、E ナイス運や(笑)」といったら、「うん(運)」といったので、
「おまえ、洒落のつもりかぁ」といいながら、また、ハナ◯ソをつけようとしたら、おもいっきり走って逃げて、逃げた先から、大声で
「あした、ラジオ体操いくから、許してください」と吠えたので、
「おえぇーって言わず、必ず、行けよ」と許してあげた(笑)。
それから、読あそびさせていただき、集まった子どもたちから、サインを求められた(笑)
Eには、「そのまま、まっすぐ生きてゆけ」と、添えてあげた。
頭が、まわる子どもと、やりとりすると、大人(こっち)の裁量を計られる・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ ゴイサギ 吉鳥ことば・・・ あっぱれ
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
あきひろさんの読み聞かせ、もう1回だけでも体験したいです!