- | HOME |
南ふらの からまつ 園にて・・・☆☆☆
- 2019/07/10(水) 04:14:07
きょうの南富良野は くっきり すっきり さわやかな 快晴。
なんちゅうええ天気じゃって、金山湖に、吠えた(笑)。
天気に めぐまれ
障害者施設 からまつ園に、寄らせていただいた。
玄関に入ると、中央ホールに、もぅみんな集まっていたのだが、
前に、座っていた女性が、立ち上がって
「あきひろさぁーん、こんにちわぁーー」と、テンションMAX で声をかけてくれた。
すぐ、前に、出ていって、ぼくも「こんにちわぁ」と、ごあいさつ。
まず、始めの1冊を読もうとしたら、
前で、ベタ座りしてた女の子が、
「あきひろさん、結婚しよっ、好き」と言われた(笑)
そして、絵本を数冊、読ませていただいたのだが、
絵本を、読んでいるとき、また、別の女の子が、
絵本を持っていない方の腕に、キュッとしがみついて、「この本も好き」と小さくいいにきてくれた◎
みんなが、ストーリーに、グッと入りこむような集中力でもって聞いてくれた。
最後の絵本を 読み終え、おちぃーまぃと言ったら、
すげぇ、拍手を頂戴した。
みんな、ありがとねぇ。
そして職員のみなさん、ありがとうございました。
なんか、読ませてもらった こっち側に、
ふわっフワッとした、天女の羽衣を着せてもらったような、
感じが、全身に残った☆☆☆
おしまいに、南富良野の、ま◯ちゃん、あ◯ちゃん、ゆ◯ちゃん、
よう◯ちゃん、ひろ◯ちゃん、今回も ありがとねぇ。
すぐ、暑い夏がくるけど、笑顔たやさず、明るく、ダンナともども
日々のスケジュールを、さばいてってやぁ(笑)
絵本は、純朴な聞き手を前にすると、ページをめくるたび、絵が飛び出さんばかりに、イキイキする ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ カヤクグリ 吉鳥ことば・・・無垢なまなざし
- 日記
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ありがとうございました!
今年もなんぷに来てくれて、ありがとうございました!あの夜、家に帰ったら天の川きらっきらでした。
お星さまにも、おてんとさまにも見守り続けてもらえるように、精進しまーす。
今年も声が聞けました
あきひろさんの声を聞かないと夏が来ない!今年も元気な声が聞けてよかったよ。でもぉ、お肌カッサカサの私が言うのも何ですが…あきひろさんも負けずにお声がカッサカサでしたよ。ヤバみ。前日の謎の会にて喋らせすぎたと猛省しております。どうかどうか喉をお大事に。笑顔を届ける大切なツールですもん。
ご自愛ご自愛。ナムナムナム。
またお会いできる日を願って、はち切れんばかりに尻尾振ってお待ちしておりますっ。