- | HOME |
笑いづめの男鹿地 区 ・・・☆☆☆
- 2019/06/29(土) 05:14:08
きょう、秋田の男鹿の なまはげ地区は、大雨の予想をくつがえし、
くもり のち 28℃になる 快晴となる、むちゃくちゃイイ天気。
10:00より、わかみ幼稚園、玉ノ池保育園、五里合(いりあい)保育園、
3園合同で、
スーパーたけだ率いる、子どもたちに、読あそび。
「去年から、もぅ1年かぁ」と、子どもたちに言ったら、
2人の、男の子が、「あっという間」と言うので、
「3年しか生きてないのに、1年が、あっという間と言うててどないすんねん。1年が、あっという間に感じるのは、おっさん、おばはんになってからじゃ」(大大大爆笑)
数冊、読ませていただいたら、路線バスが通る時間となり、
おちぃーまぃ。みんなで、写真を撮りたかったが、かなわずだったのが、おしまれる。
次に、14:30より、わかみ南保育園にて、読あそび。
途中、絵本を読ませていただいていたら、
前にいた 男の子が、
「おなら、出たぁ」と言ったので、笑いをこらえて、読むのに、
ひと苦労した(笑)。
最後に、1冊の絵本を読ませていただき、おちぃーまぃ。
そのあと、みんなと、ハイ・ポーズ。
そして、18:00より、みやこの会を、開催。
「令和」ばなしから、厄祓い、ジャッキ祓いの話しまで、
1人づつ、問いかけながら、
自分の人生で、あってほしくないことが起きないよう、
丁寧に、言魂を 飛ばさせていただいた。
このとき、秋田弁で、いう言葉に出逢った。
その言葉は 「さかしい」(笑)。
さて この言葉、どんな意味になるか、みなさん、当ててみてください(笑)。
終わりに、みんなと 記念撮影。
子どもたちや、先生たちと、大笑いして過ごす時間は、福の神も大笑いして、時間(とき)を飛ばす(笑) ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ ノゴマ 吉鳥ことば・・・精を得る明るさ
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
夕べはありがとうございました!
あきひろさん、夕べは楽しかったです!一人ひとりに丁寧な言霊をいただき、ありがとうございました!神社を参拝する時は、事前にチェックしたいと思いします(^-^)/来年お会いする時は、少しは成長していたいです。道中気を付けて。