- | HOME |
平成の大晦日 ☆☆☆
- 2019/05/01(水) 00:09:04
令和の幕開け、おめでとうございます。(0:08=令和)
みなさんの、令和時代が、明るく健康で、
ゆたかな時代でありますように・・・♪
きょう、平成最後の日の天候は、しとしと雨 のち 雨がやみ、
また、雨となった。
天皇陛下退位の儀が、偲びの雨のなか、しずしずと執り行われた。
この数々の儀には、現人神(あらひとがみ)から、
アマテラスオオミカミを筆頭に、八百万の神々へ
この国の平和を願う 御思を届けられる。
現、神様から、歴代の神々、ついには神話の代まで
三種の神器を通して捧げられる、
その思いには、いったい どれほどのパワーが秘められているのだろう。
日本人 ひとり1人にも、こめられた思いが、目にみえぬだけで、
届いていても なんら不思議ではない。
現人神より、清らかな願いを受け、より、前を向いて、新しい時代に、
新しい体験を重ね、新しい夢にむけ、よりよい令和時代を、
みなさんには、送っていただきたいと、心より願っております。
平成時代が、みなの糧となり、次の時代への力となりますように ・・・(^o^)
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ シロカモメ 吉鳥ことば・・・安寧への強き願い
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
令和時代おめでとうございます。
今年は新年最初のコメントをしてなかったので、新時代最初のコメントをさせていただきます。
平成に生まれていろいろなことが人生でありましたが、あきひろさんと出会えたのはこれまでの自分の人生の大きな転換点だと思っています。出会ってから今日までありがとうございました。まだまだひよっこな俺ですが、これからもよろしくお願いします!
そのうち平成のひとと呼ばれるのをちょっと楽しみにして、令和時代はますます大笑いして過ごしていきたいです。令和時代もよろしくお願いします!!