- | HOME |
ナマ身感覚 ☆☆☆
- 2019/04/16(火) 02:12:02
きょうは、朝、ぐっと冷えたので、
きょうは、また、寒くなるかぁと思いきや、
気温が、ぐんとあがり、気持ちいい 春らしい晴れとなった。
体を動かしたくなる、春らしい天気なのに、
これだけSNSが普及すると、そんな感覚もおろそかになるのか、
誰もが、スマホを見ながら、歩くようになった。
もっと言えば、1日の中で、スマホから、目を離すときが、
すべて足しても、1時間にも満たない人は、増えるいっぽうである。
ということは、それだけスマホを見ている時間が多いということは、目と目があうナマ身の感覚が、おろそかになり、
SNS感覚に、敏感になる人が増えるということ。
そうなりゃ、自分の人生のシナリオをナマ身感覚で、創ったり描くのではなく、
SNS感覚の中で起きる、自分の人生のシナリオ創りや、描き方をする人が増えてもおかしくない。
その感覚の人は、自分の人生に、大きな壁がたちはだかったとき、
SNSの世界に、その大きな壁の乗り越え方を求め、
必死に、ググるだろうが、
たちはだかった大きな壁の、自分にピッタリの、壁の乗り越え方は、
一切、載ってないことに、気がつかないだろう。
これからの令和の時代は、よりナマ身の感覚を、自ら磨く工夫をしないと、あっという間に、なにが、当たり前のことなのかさえ、わからなくなるだろう ・・・(^o^)/
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は
△ ハシボソガラス 吉鳥ことば・・・ 後悔先に立たず
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント