- | HOME |
はずむ心 ☆☆☆
- 2019/04/06(土) 03:20:03
きょうは、強風つき 快晴。
強風で、青空をバックに、桜吹雪のなかを歩けた◎
そのとき、桜の花びらに、ほほを なでてもらえた。
開花が早かった地区のみなさんは、この週末、
絶好の花見になることでしょう。
そんな花見ジーンズに、
気の合う仲間と、桜の木の下で、
食べて、飲んで、くっちゃべって、
大笑いして、新年度を、迎えられたら、
はずみがつきそうである。
そんな はずみがつく話しを、なんでもいいからしてくださいと、
お願いされ、
人生ゲーム令和バージョン発売にともない、
令和の時代にも、はずみがつく、
人間関係を円滑に進めていく、
令和バージョン、
「はい」の言い方、
「それは、自分には荷が重すぎますが、できるだけ、先輩の力をお借りし、善処させていただこうと思います」などの返事の仕方、
「情けないのですが、まだ、自分には、それができません」などの断り方、
失敗したときの、謝り方と
ミスしたときの、はにかみ方、
そして、令和バージョンの、ごあいさつを
みんなで、考案して(:おはようございまーちゅ:大爆笑笑笑)))
最後に、絵本を、読ませていただいてきた。
みなさん、令和の時代には、昭和のなごりの精神的理不尽な圧での人間関係では先がなく、
ちょっとした明るさが、人間関係で、より求められようとしている意味がわかってもらえたと思うので、
今日の、笑顔吹雪を、お忘れなきように(笑)・・・♪
とってつけた誉め言葉より、ちょっとした気持ちを酌んでもらえるだけで、心に はずみがつく・・・(^o^)/
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は、
△ アオバト 吉鳥ことば・・・ 心おどる一言
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント