- | HOME |
成人の解釈 ☆☆☆
- 2019/01/13(日) 04:20:11
新春
きょうの遠州は、冷える くもり。
くもり空でも、午前中は、富士山が見えた。
その富士山をバックに、
成人式を迎えようとしている若者に、
「大人になるために、がまんしなきゃならない、納得いかない解釈」と題して、おはなし。
いくつか、納得いかない会社からの指示、
上司からの納得いかない要求など、パターンを出して、
何名かに、こたえてもらった。
そして、最後に、1冊のナンセンスな絵本を読ませていただき、
「明るい納得のいかない解釈」をしてもらった(笑)。
みなさんが近い将来飛び出していくであろう、社会には
荒波って呼ばれる波が起きます。
その荒波が、個々に襲ってこようと、
ドドッドドッと、よっこいしょって、明るく鼻歌まじりに、
オールをこいで、
さらなる大海を、目指してくださいね。
その会が 終わって、ちょっとしたシェフに会いにいって、
富士山本宮浅間大社に行き、初詣して、ご祈祷を受けてきた。
そのあと、霊水の湧玉池を見に行ったら、
穏やかの象徴でもある、マガモの夫婦が、仲むつまじく、泳いでいた。
成人式を迎える若者に、良き、予兆である(^o^)/
きょうの吉兆の報らせを運ぶ、吉鳥は、きょうは、これにつきます。
△ マガモ 吉鳥ことば・・・ ささえあう心
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント