- | HOME |
この年の瀬に、自然から、吉兆 のしらせを、いただいた ☆☆☆
- 2018/12/17(月) 03:23:08
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
きょうは、朝から、ずっと くもり空だったのだが、
夕方、西の空の雲間から、あかね空がみえ、
そこに、くっきり、虹の橋の、はしっこが目に飛びこんできた。
ほんとに、あかね空 と 虹の一端、冷えを忘れるほど キレイでした。
自然は、なにも言わず、ひっそり、キレイな身なりで現れる。
自然は、たいていは、優しい。
耳を、すませば、木霊の音色を、
目には、四季のうつろいを、
舌には、大地の恵みを、
鼻には、草花の香りを、
肌には、厳しさ と ぬくもりを、
ほんとに、自然は、いつも、人を つつんでくれている。
良き 花鳥風月は、内なる自分と ともに在る ・・・♪
351日目の名言は
「土の死は、水の生成、水の死は、空気の生成、
空気の死は、火の生成、そして逆も また なりたつ」
マルクス・アウレリウス ◯
☆自然は、文句を言わない。自然の変化にいいも、わるいも
なく、ただ、循環するのみである。この言葉は、物事は常に
移り変わり、同じものは2度とない、ということを表す言葉
「万物は流転する」で有名な哲学者ヘラクレイトスのもの。
土が消滅すると水に、物事は循環しながら、なんらかの
意味を残し次へつなげる力をもっている。
あなたは、これから何を残すのだろう。
Good Luck (^o^)/
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
あれは…
あれは、虹の橋の、はしっこだったんですね。
父と一緒に見ました。
そうと知って、ほのぼのとうれしいです。
今朝の雨は、さほど冷たくなく、しっとりとしていて、ブログの澄んだことばが、そのまま染み入っているようでした。
朝1番に、よきことばと出会えた幸せを、
ありがとうございます。