- | HOME |
ほんとうは、11月分の寺子屋で ある、12月の寺子屋で ☆☆☆
- 2018/12/09(日) 04:41:04
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
きょうの上野公園の天候は、冬らしい はれ。
そんなおり、上野の森美術館に、フェルメール展を、受講生のみなさんと、観賞。
フェルメールは、「光の魔術師」といわれるオランダの画家。
個人的には、ワシントン・ナショナル・ギャラリーが、期間限定とはいえ、よくぞ出展を許可してくれたなと思う
(赤い帽子の娘)が、ナマで観れた☆☆☆☆☆
これだけでも、スゴイことなのに、描いたフェルメールでさえ、見たことがないであろう10点もの作品が、
東京、大阪で、観れるのである。
みなさんも、ぜひ、37点中、この10点の本物を感じてみては、いかがだろう。
難しいことばで、本物とニセモノのことを真贋(しんがん)というが、
その真贋決着がついていない作品を含め、37点が紹介されているので、
あなたの眼力で、真贋を見極めてみるのもいいと思う。
もし、観にいかれた方は、図録を買うことをお薦めしたい。
フェルメールは、別名、暗号画家でもあるため、1枚の絵に秘めた、
フェルメールのメッセージを見抜くのも、合わせて、とても楽しくなることでしょう。
そして、次に、受講生のみなさんと向かったのは、
江戸八福神巡りの一角をなす、小網神社。
この神社、強運厄除の神様で、崇められる神社で、
戦時中、ここの神社に参って、御守りを、ふところに出征した若者みなが、全員生還という奇跡のご利益を発し、
さらに、東京大空襲、関東大震災においても、その強運を発し、
みなを救い福寿のご利益を授けたほどの神社。
そんな神社に、少しでも、厄除していただき、
この年末、あわてないことで授かる、
「福寿」を求め、みんなで、お詣り。
無事、ご利益を授かり、うれしそうに出てきた、江戸けんちゃんのワンショットと、
小娘たちの明るい未来に、おっさん、おばはんもあやかろうと、ワンショット(笑)。
あとの受講生のみなさんは、目にあまるため、カットさせていただいた(笑)
もし、人形町に足を運ばれたなら、
この小網神社を参拝してみてはいかがだろう。
うかのみたまのかみ、
万福舟乗弁財天(まんぷくふなのりべんざいてん)、
福禄寿様が、ほほえみながら、ご利益を授けてくださると思います。
邪気を祓っていただき、最後に向かったのは、新橋。
ここで、年末ジャンボ宝くじをゲットし、
そのあと、フェルメールの絵に秘められた暗号を、
有村架純ちゃんと、ガッキーと、どっちが好き?
即、ガッキーとこたえられるぐらい、わかりやすく、
かつ、受講生のみなさんに、それぞれの個性に添いながら、
優しく、説かせていただいた(笑)。
きょうの寺子屋での訓えを、暗号で織り込むなら、
「しん、できるだけ、おかんから離れろ!」であろう(爆笑(笑)(笑)(笑))
みなさん、おつかれさまでした。
次回は、12月分の寺子屋をしますが、
来年に向けての
メッセージを、お告げするので、
こころして、お越しくださいな(笑)
時間(とき)を、大事にしながらの寺子屋は、
笑いあり、学びあり、暗号ありで、
あっという間のくせに、
とても、濃厚な、1日となる☆☆☆
良き 時間は、真贋を見抜く感覚を授かる ・・・♪
343日目の名言は
1万年も生き永らえるであろう者のように振る舞うな
マルクス・アウレリウス ◯
☆時間は、貯金とちがって毎日確実に残高が減っていく。
1日 24時間を有意義に使えなかったとしても、明日に
繰り越すことができないのが「時間」である。
理想の自分になるための時間は生きているあいだにしか
できず、チャレンジの機会は、どんどん減っていく。
「時間」を無駄づかいしてしまわないように。
楽しい時間を、過ごせば過ごすほど、
時間(とき)を活かす感覚が、活かされますから♪
Good Luck (^o^)/
- 日記
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
もしかして、俺のこと?
河合隼雄さんの講演録を聞いていましたら
「象徴的な母親ごろし」のお話がでて...
さらにあきちゃんのブログを読んだら、
なんとなく引っかかる。
今日は松元ヒロさんと立川談慶さんの
舞台を見てきました!
ふたりとも、さすがおもしろかった!
小宮山量平さんの思いにも
心打たれてきました!
フェルメールにも、行ってみよう!
フェルメーールッ🌟
あきちゃーーんッ(≧∀≦)
今回の盛りだくさん江戸寺子屋!やっぱりライブは最高です‼︎10年ぶりのフェルメール展、2年ぶりの小網神社、再びの縁まで授けて頂き、たい焼きとお肉の美味しさにも満たされ、帰宅時 混雑する電車にも すんなり座れ(笑)今日の良き日に感謝感謝でした(๑˃̵ᴗ˂̵)! 五感をたっぷり使って味わう寺子屋、最高ッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〝私は私のフィールドで生きている〟あきちゃんからの言魂に、また救われました⭐️2018年の締めくくり、笑顔忘れず過ごしていきます! あきちゃん、ありがとうございましたーーッo(^▽^)o