- | HOME |
天は、ほんとに、一人ひとりに、等しく素晴らしい能力を授けてくれている ☆☆☆
- 2018/08/31(金) 05:05:06
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
きょうは、雲の流れが早く、晴れのちくもり。
そんなおり 小学生の女子のソフトボールチームと、ハンデをかかえた天の子たちとの交流の場に、参加してきた。
やわらかいボールで、5回の表裏までやったのだが、
小学生のお姉ちゃんたちは、ワンアウト、
天から秘密の能力を授かった天の子たちは、5アウトで、チェンジ。
さらに、1塁ベースまでは、お姉ちゃんたちのベースまでの距離の半分に、ベースをおいて
ぼくも、天の子チームに入りプレイボール!◎
驚いたのは、目に、ハンデがある子は、ボールをころがしてもらうのだが、
これを、なんと、ボールの音だけをたよりに、バットで打つのだが、
この子は、正確に、ボールをジャストミート!
次の子は、左側の上半身と、左の視力の自由がきかないのに、
この子は、右手と右わきにバットを はさんで、体を回して、
ジャストミート!
みんな、ほんとに、いい表情、いい目をしていた。
試合の結果は、6 - 6のひきわけ。
試合が終わって、ベンチの小かげで、つめたいドリンク片手に、読あそびさせていただいた。
読あそびタイムが終わって、お礼をと、
「あきひろさん、ありがとう」と、ビンに書いてあるものを渡された。
そのとき、女の子たちも、天の子たちも、なんかニヤニヤしているので、
「なんや、そのニヤケ顔わぁ」と言ったら、
ちっちゃい女の子が、ビンを指差した。
ビンを良くみたら、ビンのなかに、
ちっちゃい、◯っぱいが 山もり入っていた(笑)
「おのれら、やりがったなぁーっ」て吠えたら、
みんなが、一斉に、大笑いしながら散ったので、
ふたりのやんちゃ天の子を捕まえて、こちょこちょくすぐって
のたうち回らせ、
「次、笑い苦しみたいヤツは、どいつじゃあー」と、いったら、
さらに、大笑いして、花火のようにキャッキャいいながら散った(笑)。
そんな子どもたちを見て思った。
天の子、神の子たちから、鬼あつかいされるのも、わるくない、と◎
良き 表情は、天から 等しく授かった、人に与えられた能力の一つである ・・・♪
243日目の名言は
才能は、自らの機会を作り出すと言われる。しかし、
激しい欲望が機会のみならず、才能を作り出すことも
あるようだ
エリック・ホッファー ◯
☆激しい欲望は、現状への執着心を捨て去るための核となる。
何かを手に入れたいと強く欲することにより、
現状を変えることにためらいがなくなるからであろう。
「思う」と「願う」と「欲する」とでは、みな大きく違う。
「欲する」とは、変化を恐れない覚悟を含んでいる。
Good Luck (^o^)/
- 日記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント