- | HOME |
5月の寺子屋は ☆☆☆
- 2018/05/07(月) 08:07:06
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
きょうゴールデンウィーク最終日は、フィナーレを
飾るにふさわしい 大安吉日の晴れ。
そんな天気に恵まれ、5月の寺子屋をした◎
本年は、正月に、寒川神社で始まったので、
神詣りは、正月、五月、九月の頭をとり 正五九に、との云われどおり、この5月、一発目の大安日に、
関東武蔵の國をたばねる、6社の宮の総社、
大國魂神社に、みなで お詣りにあがった。
そのあと、ぶらりと歩いて、東京競馬場に、サラブレッドを観にいった。
ついでに メインレースの予想もして、数百円で
臨場感あふれる歓声と、興奮の中に身を投じた。
そこから場所を変え、ファミレスで、
新たな自分を発芽していただきたく、
大きな魂となるべく、「吠え」について説かせていただいた。
なにかを身につけて変わるのではなく、
先に、こうなると、吠えて変えていく初体験をすると、
未来に、吠えた姿に、自らが変わっていくエネルギーを感じ始める。
なにを 吠えていくかは、今の自分次第!
毎日、毎日、吠えていくと、自らの言魂が、
そのとおりの未来の「自分」を創りあげ、
なりたい自分を、たぐりよせる。
この戌年は、吠えるにピッタリの年であり、
大國魂神社を詣ったあとに、ピッタリの吠え方である。
みなさん、きょうから、吠えまくってくだされ◎
おつかれさま。
来月は、吠えるための身体の内(なか)を学びまひょ☆
良き 吠えは、この身が砕け散ろうとも 残る ・・・♪
127日目の名言は
成功したから 成功するのではない。
満足していたから 成功したのだ。
アラン
☆希望は「希望する理由」があってこそ生み出されるもので
ある。別の哲学者、エピクテトスも「カラスのお告げも
あなたの気持ち次第で幸せの前兆になる」というのがあるが
恐怖や、不安な気持ち、迷信などの不吉な予感を
胸に行動するよりも、満足感を胸に行動するほうが
成功への道を歩む。
Good Luck (^o^)/
- 日記
- | comment(1)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
府中ーッ‼️
あきちゃーーーんッ(*^▽^*)
何としても参加したかった今回の江戸寺子屋!あんなに気持ちの良い天気と空気、その中でお参り(*⁰▿⁰*)競馬場体験2度目!あの空、雲の圧倒的なキレイさはなんだろう。泣けてきました☆あきちゃんから放たれてくるパワーを、言魂をしっかと受け止め、早速吠えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶自然と笑顔の時間が増えるーッ。あきちゃん、今回もどうもありがとうございました!!