☆北海道は黒松内町にて児童館の子どもたちと マナベール図書職員のみなさんと…(笑)♪
- 2017/06/30(金) 10:17:07
☆フェリーを降りて とうとう 北は 北海道に上陸。
5号線を流し
目的地に近づけば近づくほど 晴れてきた◎
pm1時30分ごろ 役場に到着。
そして 職員のボンの車に乗せられ児童館へ。
そこには 40人ぐらいの子どもたちが待ってくれていた。
富士山みたいなキレイな山嶺がくっきりしたオーラが出てた。
前に立って 一人の女の子は 特に 優しいオーラが放つ子がいたので 声をかけて笑顔になってもらった◎
そして まず 1冊。
〇〇〇〇(^O^)〇〇〇〇
ええ顔でんなぁ(笑)
みんなを見ると 特徴があるオーラの子が ちらほらいるので
一人づつ 隠れた才を大事にしてもらえるようお願いした。
そこからは 絵本を1冊、また1冊と 重ねた。
そして 男の子と 女の子の それぞれに
一生を通して
自分の体を大事に 健康に維持していただく
管理法を説いて
最後に 新刊を1冊読あそびして
おひらきとさせていただいた(笑)。
気がつけば 1講義分も時間が立っていた◎
ひぇ~(笑)。
ナイス集中力。
みんな聞いてくれてありがとねぇ◎
そして みきちゃん あけみちゃん むつみちゃん さなえちゃん ナイス笑顔で 包んでいただき おおきにです。
そこが 終わって
いざ 宮西達也先生の原画3枚を 飾る
マナベール図書館の職員と
人生いろいろばなしで
超内容の濃いハッピータイムを過ごした☆
みなさん お体をご自愛いただき
黒松内のどさん子笑顔と元気を育んであげてくださいね。
刈り上げ魔王、いずみちゃん 頼みましたよ☆
さらに隊長、ボン、たのむでぇo(^-^)o
それでは(^O^)♪
きょう6月30日の花は すいかずら
花ことばは 愛の絆
- 日記
- | comment(0)