大分県日田市で読あそび!
- 2009/08/31(月) 03:12:21
☆ ☆ ☆
大分県は広いなぁと思う。
PM13:30より、
日田の子どもたちに絵本を読ませてもらった。
そのあと、お父さん、お母さんに、家族のおはなしをさせていただいた。
投票日にかかわらず、たくさんの人が来てくれた。
うれしいもんやなぁ。あんだけ来てもらえると・・・・・。
世の中が、どんなに変われど、我が子をかわいいと思う、親の気持ちは変わといてほしいもんやね。
しかし、子どもたちは
絵本が好きやなぁーってつくづく思う。
きょうも、読ませもらってるあいだに、だんだん前に体がくるぐらい、絵本の世界に踏み込んできよる。
あれは、頭の中で、絵本が好きやって、思っている子どもたちの体の動かし方やない。
心の底から、絵本の世界にひたることが好きな子どもたちの体の動きやな(笑)。
このおっさんは、しあわせや。
読ませてもらう絵本、みな、子どもたちから、ええ顔、いただきました。
おおきに☆
おっさん、また、勉強して、読書の秋に
やってくるから、
そのええ顔で
インフルエンザ菌、寄せつけやんようにね(笑)
お父さん、お母さんも、しっかり、彼氏彼女の関係やったときみたいに初々しいデートしてくださいな(笑)。
この夏休み、最後の日曜日に、ええ表情もらってごきげんさんのあきひろ・1000(^O^)/でした。
- 日記
- | comment(0)